ベクタードロー系ソフトでアイコンを作りたい

Macで綺麗なアイコンが作れないものかとソフトを探してみたら「ラインフォーム日本語版」に行き着いた、というおはなし。

iPhoneアプリのアイコンやボタンなどのUI素材を作るためMacで使えるドロー系のペイントツールを探しています。フリーでは良いものに出会えなかったので製品も含めて探してみたところ、lineform(ラインフォーム)というソフトが見つかりました。2006年12月発売の製品のようです。リリースされてから時間が経っている&あまりバージョンアップしていない感じで古くささがあります。逆に考えればその時点で完成されたソフトなのかもしれない!と思ったり思わなかったり。
日本の代理店のサイトを見るとイマイチな感じもしますが、本家サイトを見ると「あれ?いいかも?」と思ってしまう魔力があります。
Continue reading ベクタードロー系ソフトでアイコンを作りたい

ゲームデザイン脳 桝田省治の発想とワザ

読了。

「俺の屍を越えてゆけ」や「リンダキューブ」のゲームデザイナー、桝田省治さんの著書。
「ゲームデザイン脳」というより「桝田省治脳」であり、ゲームデザインの教科書ではない。が、広告やクリエイティブな仕事に関わる人にとって参考になる部分も多いように思う。
現実世界の物事をどのように消化してゲームに結びつけてゆくのか、また、後付けのアイデアを矛盾なくゲームに組み込んでゆく際に何を考えているのか、といったことが氏の関わってきたタイトルを例にして解説される。中でもシナリオに対する考え方が独特で興味深かった。
桝田ゲーの知識があるほうがより楽しめるかと思います。

「あまりに面白くて久しぶりに徹夜して、学校をサボっちゃいました」
ゲームに対する賛辞のつもりだろう。こういう感想を送ってくるバカがいる。
何がイヤだと言って、こんな感想を読まされることほど不愉快なことはない。
こういう戯言を目にするたび、僕は猛省する。 (164ページ)

iTunesConnect登録つづき

iTunes Connect の Contact Information 記載住所を変更するお話のつづき。

Apple Developer Support からメールが返ってきました。
住所変更に必要な以下の情報と、

  1. 現在の住所の登録状況が確認出来る、iTunes Connect 画面のスクリーンショットを添付してください。
  2. 変更する項目の、変更後となるご住所の情報(ローマ字表記)

「住民票の写し」をスキャンもしくはFAXしてね、だそうです。えー!(メンドクサ)

翌日住民票をゲット&スキャンしてPDFを送付。

ご依頼いただいた登録住所情報の変更について、処理が完了いたしました。
なお、 iTunes Connect 内の Contracts および Tax Info で更新が反映されるまでに、2週間程度日数の掛かる場合がございます。

だそうですよ。
見た目が反映されてない状態で登録を進めてもいいのか?と聞いたら担当部署に英語で直接聞け、と。
そんな英語書けないので、とりあえず待ってみます…orz

ご参考まで。

5/29追記:
26日の昼に修正完了メールが届き、29日昼にiTunesConnect内の表示が変更されていることを確認。
3日くらいですかねー。意外と仕事が早い(笑

iTunesConnectの登録

長らく放置していたiTunesConnect(Contracts, Tax, & Banking Information) の登録をしてみる。
Banking Information は特に問題もなくすんなり登録。
次に Contact Information。
昨年末に引っ越しをしたので Legal Entity Information の登録住所が違う。昔のままでも通るのかもしれないけど気持ち悪いので変更したい。
少しだけ調べてみたところ、この情報は iPhone Dev Center の My Profile とは連動していないっぽい。
AppleIDのほうは日本語サイトでは新住所がローマ字で入っており、英語サイトは住所欄は空の状態なので、こちらとも連動していないと思われる。

DeveloperSupport内を探したらそれっぽい情報がありました。さっそくお問い合わせフォームからゴニョゴニョと…。帰ってきた返事がこれ。

誠に恐縮ではございますが、ADSの連絡フォームで日本語を使用されますと、ご記入いただいた内容に文字化けが発生して、当方で判読する事が出来ません。

日本語で送ってごめんなさい!これから送ろうとしている方は気をつけましょう(笑
直メールは jdevprogあっとasia.apple.com です。

困ったらADCJにメールまたは電話するのが確実です。